SSブログ

炭火焼イタリアン【青物横丁 コージ・コルディアーレ 】 [グルメ]

青物横丁。ビル街のはずれの南品川に、今もむかしの品川の宿の風情を残す町。「青物横丁」の名前は、江戸時代に農民がこの地に青物(野菜や山菜)を持ち寄って市場を開いたことがはじまりらしい。そこは宿場町、旧東海道の町並みの残る商店街は穴場のお店が多い。 そのひとつ、イタリアンのコージ・コルディアーレ。炭火を使った素材を生かしたイタリアンレストランだ。 今日は仕事のメドがついたので、おいしいもの食べに行こう!と若手社員を誘って行ってきました。
P1060626.JPG
まず、前菜にポークのパテ。レバーペースト的なねっとり感と香菜がアクセントとなっており、美味。
P1060606.JPG
ヤリイカのカルパッチョ。 新鮮なイカとタコが上等のオリーブオイルと新鮮なバジルで作ったと思われるジェノベーゼソースとからまって、香りが本当にいい。
P1060605.JPG
ワインはレガレアリ・ビアンコ。シチリア特産の白ぶどう、グレカニコ種を使ったワイン。酸味とアルコール度が若干弱く感じるので、コクと柔らかな香りがいい意味でイタリアの白ワインらしくない。お気に入りの白です。
P1060608-1.JPG
季節の野菜は新春のたけのこの炭火焼のバーニャカウダソースかけ、竹の子の香りとアンチョビのソースが合う。
P1060611.JPG
地鶏の炭火焼。まさに素材重視の豪快な中に繊細な盛り付け。香ばしい炭焼きの地鶏は素直にウマい。
P1060614.JPG
真サバの炭火とサルディーニャ産カラスミのリングイネ。カラスミは上等なだけあって、生臭くなく、真サバも炭焼きで炭火の香りで、香ばしいスパゲティ。
P1060615.JPG
手打ちパスタのミートソース。手打ち麺は好みがある。私は乾麺のリングイネのほうがいいな。
P1060617.JPG
これでは赤ワインが飲みたくなっちゃった。そこで、赤ワインをデカンタで注文。ボトルを見せてもらった。
キャンティ・クラッシコ・フォンテルトーリ2006。トスカーナ地方のサンジェノベーゼ種主体の名品だね。しかもマッツェイのキャンティ・クラッシコは、14世紀から続くフィレンツェの名ワイナリーです。いいワインをデカンタで飲ませるのがいいね。
P1060619.JPG

最後にドルチェ
P1060623.JPG
やぁ、よく食べ、よく飲みました。 東京の下町で素材で勝負の姿勢とリーズナブルなワインのセンスで★★★です!

人気ブログランキングへ←気に入ったらクリックしてね

リストランテ コージ コルディアーレ
Ristorante
KOUJI cordiale
http://r.gnavi.co.jp/a570400/menu3.htm
京浜急行 青物横丁駅徒歩5分






ビアンコ

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

おさかなボート

今日はどうもありがとうございました!
近くにあんな素敵なお店があったなんて・・・!

おいしいお食事とお洒落なお店で元気になれました。
とても楽しかったです☆

ついに噂のブログにお邪魔できてうれしいです。
キッチンのあるうちに住めたら、こちらのサイトで紹介されている
レシピを実践してみます。

ありがとうございました。


by おさかなボート (2009-05-01 00:57) 

macogy

ここは、素材がいいですね。でも、あの竹の子のバーニャカウダソースは相当ニンニクが入ってますので、明日、朝は牛乳でもたくさん飲んでくださいませ。。


by macogy (2009-05-01 03:19) 

スイミー☆

やっと見つけました~
そして、ここでコメントしても少し遅いでしょうか。すみません。
検索するワードがよくなかったようで、結局自力でたどり着けず、おしとやかなおさかなボードさんに教えてもらいました。
デザートの写真、美味しさが200%伝わってくる感じですね
また食べたくなっちゃいました☆

GW中にUPした奥様の手料理、さすがです!
すごい~おいしそうです。。。
イカ墨のパスタは家で作れるものなんですね。びっくり。
by スイミー☆ (2009-05-07 23:10) 

macogy

おさかなボートさん、スイミーさん。
また、美味しいもの探しにいきましょうね。このブログ見た方から、食べすぎだと笑われました。


by macogy (2009-05-07 23:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。