SSブログ

夏向きの演奏【Chet Atkins】 [音楽]

猛暑です。さすがに夏休み中盤。バテてきました。今年はお盆も休まず仕事です。
そんな中、FM東京でこの曲が流れていました。ギターの高音弦のピッキングと
曲の軽やかさがなんとも夏向きです。

チェット・アトキンスの ヤクティー・エイクス(Yakety Axe)


チェット・アトキンス(1924〜2001)は米国のカントリーギタリストですが、
ジャズやブルース、後年はロックも取り入れ、ピッキングを駆使したメロディ
と和音を展開する独自の音楽を作り出した大ギタリストであります。

ただ、この"Yakety Axe"の意味がわからず、悩んでおりましたが、最近は重宝な
サイトがあるのですね。知恵袋にお尋ねの書き込みをしたところ、作曲家の
「ロイ」さんから、すぐに書き込みをいただきましたので、ロイさんの回答を
披露します。

『1958年、The Coastersというドゥーワップグループが歌ったYakety Yak
(やかましいおしゃべり→転じて「がみがみ言うな」)という曲がヒットしたの
ですが、時をほぼ同じくして、Boots RandolphというSaxプレイヤーもその曲
を演奏していました。但しThe Coastersのものとは違うメロディーで、Yakety
Sax (やかましいサックス)というタイトルでYakety axeの発売から数年経って
ヒットすることとなります。更に1965年、Chet Atkinsが Yakety Sax のパロディ
として演奏・発表したのがYakety Axeです。
タイトルはギターが斧のように見えることと、Saxという単語の駄洒落としてAxe
と名づけたそうです(Chet談 )』

おしゃべりな斧って、何か隠語かと思ってましたが、これでよくわかりました。
ホント、ありがたいです。

チェット・アトキンスの若かりし頃。1954年(昭和29年)の演奏です。
Mr Sandman


映画「スティング」で使われたスコット・ジョプリンの名曲です。


なんか、こういう音楽を夏に聞くと、風鈴のような涼しげなかんじがします。
さぁ、夏休み後半、頑張るぞー!

nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 3

bata

いいですね、さわやかなクリアサウンド。軽やかに弾いてますね
曲名の由来も「へえー」です。
駄洒落系だったんですね、チェット・アトキンスさん。
by bata (2011-09-02 14:06) 

Macogy

いいでしょ?ヤクティー・エイクス、bataさんなら弾けますよ!
日本に帰ってきたら、聞かせてください。
by Macogy (2011-09-02 19:08) 

bata

練習します(キッパリ)。
でも、10時間は必要ですなあ....。

by bata (2011-09-03 00:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。